どう表現をしたら道徳の大切さが伝わるかを考え、わかりやすさや親近感を重視して発信をしています

青年育成課
入社3年目

三瓶 万紀子

Makiko Sampei

道徳を学ぶ人やその環境を支える立場になりたい

入社したきっかけ

幼少期から、道徳の学習や地域社会に貢献する祖父母や両親の姿を見てきたため、道徳や当財団が身近にありました。 麗澤大学在学中に参加していた青少年育成事業がきっかけで、道徳を学ぶ人やその環境を支える立場になりたいと思い入職しました。

仕事の内容

  • 書類の作成や処理などの事務業務
  • 各種セミナーや行事の企画運営
  • 各種セミナーの専用HPやSNS(Instagram・Facebook)の運用
  • 学生団体(通称:学生モラロジー研究会、学研)の監督・相談役

1日の仕事の流れ

8:30朝礼
9:00~部内ミーティング
10:00~書類作成、電話対応
13:00~学生スタッフと打ち合わせ
15:00SNS投稿内容の作成
17:30退勤

日々の仕事で心がけていること

  • とりあえずやってみる
    講話、体験談、勉強会、人との対話など、たくさんの知識が得られ多くの刺激を受けます。
    自分の興味を持ったものやいいなと思ったことはとりあえず聞いてみる!やってみる!という姿勢を意識しています。
  • コミュニケーションを大切に
    職場内やお客様はもちろん、セミナー参加者、学生、他団体などたくさんのつながりがある環境ですので、自分も相手も周りの方も安心して仕事や活動ができるよう、密なコミュニケーションを大切にしています。

入社後に成長したと感じるところ

仕事を通じて「創造力」と「伝える力」がかなり培われました。

今の職場のテーマの一つに、「祖述」(これまでの良き伝統を受け継ぎつつ、時代に即して新しく創造すること)を掲げています。

現在所属している部署では、学生や社会人に向けたセミナーや勉強会を開催しているので、私自身も発信者となる機会があります。

どう表現をしたら道徳の大切さが伝わるか、一緒に活動できる仲間を増やせるかを考え、わかりやすさや親近感を重視して発信をしています。

悩むこともありますが、上司や周りの人にアドバイスをもらいながら、少しずつ前進しています。

就職活動中の方へのメッセージ

人とのつながりを大切にしていて、部署を超えて協力しあえるアットホームな雰囲気で、とても安心して働いています。

また「ありがとう」のお言葉をいただく機会がとても多いので、人の役に立てる実感が得られ、とてもやりがいを感じます。

わからないことはサポートしてもらえるので心配ありません。一緒に楽しく仕事をしましょう!

  • どう表現をしたら道徳の大切さが伝わるかを考え、わかりやすさや親近感を重視して発信をしています

    青年育成課
    入社3年目

    三瓶 万紀子

    Makiko Sampei

  • 働く人の「家族と家庭」を大切にする風土が根付いているので、子育てをしながらでも安心して働けます

    出版部書籍編集課
    入社17年目

    佐々木 さくら

    Sakura Sasaki